サービス内容
サービス内容
■地域密着型通所介護のサービス
介護保険を受けている方(要介護1~要介護5)は、通所介護(デイサービス)がご利用できます。
■予防通所介護のサービス(介護予防総合事業)
介護保険を受けている方(要支援1~要支援2)は、通所介護(デイサービス)がご利用できます。
デイサービスほのかの利用料金
①介護保給付対象サービス利用料
(サービス提供時間 7時間~8時間)
|
介護給付 |
介護予防総合事業 (さいたま市) | ||
|
利用料 |
利用者負担分 |
利用料 |
利用者負担分 |
要介護1 |
8.074円 |
808円 |
|
|
要介護2 |
9,537円 |
954円 | ||
要介護3 |
11,053円 |
1,106円 | ||
要介護4 |
12,559円 |
1,256円 | ||
要介護5 |
14,076円 |
1,408円 | ||
要支援1 |
|
|
1月につき 17,995円 |
〃 1,800円 |
要支援2 |
1月につき 36.889円 |
〃 3.690円 | ||
入浴をしたとき |
1日につき544円 |
〃 55円 |
|
|
個別機能訓練Ⅱ(運動機能向上)加算 |
1日につき608円 |
〃 61円 |
| |
若年性認知症ケア |
1日につき 651円 |
〃 66円 |
|
②介護保険給付対象サービス利用料
(サービス提供時間 8時間~9時間)
介護給付 介護予防総合事業 (さいたま市) 利用料 利用者負担分 利用料 利用者負担分 要介護1 8.394円 840円 要介護2 9.921円 993円 要介護3 11.491円 1.150円 要介護4 13,083円 1,309円 要介護5 14.631円 1,464円 要支援1 1月につき 17,953円 〃 1,796円 要支援2 1月につき 36.813円 〃 3.682円 入浴をしたとき 1日につき544円 〃 55円 個別機能訓練Ⅱ(運動機能向上)加算 1日につき608円 〃 61円 若年性認知症ケア 1日につき 651円 〃 66円
★介護職員処遇改善加算
上記により算出した利用料金総額に、下記算式により算出した金額に
下記算式により算出した金額を、介護職員処遇改善加算
として、加算させていただきます。
介護職員処遇改善加算=利用料総額×23/1000×0.9
地域加算(3級地 10.68円含む)
介護保険給付対象外サービスの利用
1食当たり 600円(おやつ代含みます) |
同伴者等の食事代 1食 600円 |
株式会社デイサービスほのか
令和元年10月1日現在