サービス内容

サービス内容

サービス内容

■地域密着型通所介護のサービス

 介護保険を受けている方(要介護1~要介護5)は、通所介護(デイサービス)がご利用できます。

 

 

 

■予防通所介護のサービス(介護予防総合事業)

 介護保険を受けている方(要支援1~要支援2)は、通所介護(デイサービス)がご利用できます。

 

デイサービスほのかの利用料金

①介護保給付対象サービス利用料

(サービス提供時間 7時間~8時間)

 

介護給付

介護予防総合事業

(さいたま市)   

 

利用料

利用者負担分

利用料

利用者負担分

要介護1

8,544

855

 

 

要介護2

10,092

1,010

要介護3

11,705

1,171

要介護4

13,296

1,330

要介護5

14,877

1,488

要支援1

 

 

1月につき

20,388円

2,039円

要支援2

1月につき

41,075円

4,108

入浴介助加算Ⅰ

1日につき448

45

 

 

個別機能訓練Ⅱ(運動機能向上)加算

1日につき224円

23円

 

若年性認知症ケア

1日につき

672

68

 

 

 

        ②介護保険給付対象サービス利用料

    (サービス提供時間 8時間~9時間)

 

介護給付

介護予防総合事業

(さいたま市)   

 

利用料

利用者負担分

利用料

利用者負担分

要介護1

8,885

889

 

 

要介護2

10,487

1,049

要介護3

12,153

1,216

要介護4

13,841

1,385

要介護5

15,486

1.522

要支援1

 

 

1月につき

20.046

2,005

要支援2

1月につき

40.370円

4.037

入浴介助加算Ⅰ

1日につき448

45

 

 

個別機能訓練Ⅱ(運動機能向上)加算

1日につき224

23

 

若年性認知症ケア

1日につき

672

68

 

 



介護職員処遇改善加算  


  上記利用料は介護職員処遇改善加算Ⅳを含んでいます。

               

   介護職員処遇改善加算Ⅳ=利用料総額×23×11/1000  

          地域加算(3級地 10.68円含む)

 

介護保険給付対象外サービスの利用

1食当たり 600円(おやつ代含みます) 

同伴者等の食事代 1食 600円  

株式会社デイサービスほのか

   令和 7年4月1日改定